DeskRex.ai

open α

テーマ

データベース

自動化

発見

サインイン

リサーチの結果の保存、レポートの作成、共有が行えます。

サインイン
データベースに戻る

📀 出典のデータベース: BtoC資産運用スタートアップの資金調達ニュース

スタートアップ名

株式会社400F

🗓 更新日: 6/27/2025

公開中

項目

発表日調達額サービス概要出典URLすべての出典情報

発表日

2024-08-29T00:00:00.000Z

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000038217.html[1]. prtimes.jp

調達額

1140000000

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000038217.html[1]. prtimes.jp

サービス概要

国内最大級の家計診断・相談サービス『オカネコ』を運営するFintechスタートアップです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000038217.html[1]. prtimes.jp

出典URL

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000038217.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000038217.html[1]. prtimes.jp

すべての出典情報

<『オカネコ』運営、Fintechスタートアップ400F>第三者割当増資 ...
#### 資金調達の概要と規模 株式会社400Fは、国内最大級の家計診断・相談サービス『オカネコ』を運営するFintechスタートアップです。同社は2024年8月29日、第三者割当増資およびプロパー融資により、総額11.4億円の資金調達を実施したことを発表しました。これにより、累積資金調達額は約30億円に達しています。 この資金調達は、以下の投資家および金融機関から行われました。 * **リードインベスター**: かんぽNEXTパートナーズ株式会社が運営するJP LIFE NEXT FUND * **既存投資家**: Aflac Ventures LLC * **新規投資家**: 株式会社ゆうちょ銀行のCVC(ゆうちょSpiral Regional Innovation Fund)、住友生命保険相互会社のCVC(SUMISEI INNOVATION FUND) * **融資元**: 株式会社日本政策金融公庫、株式会社みずほ銀行 この資金調達は、不安定な市況下での大きな期待を示すものであり、同社の実績と成長可能性が高く評価された結果と言えます [https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html)。 #### 『オカネコ』サービスと事業の現状 400Fのミッションは「お金の問題を出会いで解決する」ことであり、その中核を担うのがオンライン家計診断・相談サービス『オカネコ』です。『オカネコ』(旧サービス名:お金の健康診断)は2018年11月にサービス提供を開始し、匿名かつ無料で家計診断やお金に関する相談、面談、セミナー参加などができる国内最大級のオンラインサービスです [https://okane-kenko.jp/](https://okane-kenko.jp/)。 サービスは20~40代の資産形成層を中心にユーザー数を順調に伸ばしており、2024年6月末時点で累計ユーザー数100万人を突破しました。さらに、100万人超のユーザーデータを活用し、2024年7月2日には家計診断コンテンツをリニューアルし、同じ「世帯構成」や「居住エリア」の人と比較した自身の家計状況が分かるようになりました。 『オカネコ』を通じて獲得したオンラインでの集客から成約までのノウハウは、大手金融機関へのDX支援策としても提供されており、ToC(一般消費者向け)とToB(法人向け)の両軸で事業を拡大しています [https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html)。 #### 資金調達の目的と今後の展望 今回調達した資金は、主に以下の目的で活用されます。 * **プロダクト開発**: 『オカネコ』における生成AIや独自データベースを活用した新たなアドバイスサービス、および法人顧客向け機能の開発を推進します。 * **提供商品の拡充**: より広範なユーザーの悩みに対応するため、『オカネコ』上で案内できる提供商品を拡充します。 * **採用活動の強化**: データ分析、プロダクト開発、法人顧客へのデリバリー品質向上のため、人材採用を強化します [https://careers.400f.jp/](https://careers.400f.jp/)。 これらの取り組みを通じて、400Fは「金融DXを推進し、お金の相談をより身近に」することを目指し、あらゆる人々にお金の問題解決の機会を提供し続けるとしています。 #### 各投資家からのコメント 各投資家からは、400Fのビジネスモデルと将来性への期待が寄せられています。 * **JP LIFE NEXT FUND (かんぽNEXTパートナーズ)**: 『オカネコ』のお客さま本位のサービスに大きな可能性を感じ、少子高齢化やNISA/iDeCoの普及によるお金の悩みの多様化に対応する役割を期待しています。 * **ゆうちょSpiral Regional Innovation Fund**: 400Fのサービスが地域における金融サービスへのアクセスハードルを下げ、地域貢献に繋がることを期待しています。 * **SUMISEI INNOVATION FUND (住友生命保険相互会社)**: 400Fのデータ収集・分析機能・ノウハウを活用した最適な情報配信やサービス案内を通じ、WaaS(Well-being as a Service)エコシステム構築を目指します。 * **Aflac Ventures Japan**: 『オカネコ』のユーザービリティ向上と利用者数増加、ToB事業の推進力を評価し、2度目の出資に至りました [https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000030567.html)。 #### 株式会社400Fについて 株式会社400Fは2017年11月1日に設立され、「お金の問題を出会いで解決する」ことを理念としています。代表取締役社長は中村仁氏です。 主な事業内容としては、『オカネコ』の運営のほか、金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介+保険代理店事業)、顧客接点最適化に関するコンサルティング事業、オウンドメディア『オカネコマガジン』、転職サービス『オカネコ転職』、保険比較サイト『オカネコ保険比較』の運営など多角的に展開しています [https://400f.jp/](https://400f.jp/)。
prtimes.jpprtimes.jp

このデータベースが役に立ちましたか?

あなたの仕事で調べたい項目をワンボタンでデータベースにできます。

無料でリサーチ